家具・家電のサブスクリプションサービスの大手:サブスクライフ(Subsclife)とクラス(CLAS)。
値段・評判・利用期間・送料・エリア・購入OK/NG・不用品引取サービス・コーディネート相談等を徹底比較しました。

このページをご覧になっている方々に最適なサービスがわかるようにまとめました。
この比較表を参考に、自分に合うサービスを選んで下さい。
※ 各社似ているようで、実はかなり違うのでご注意下さい。
法人の方は以下のページを御覧ください(個人と法人でプランの内容が異なるためです)。
まずは結論から
まずはどんな方がどちらのサービスの方が良いか?という結論からお伝えします。
サブスクライフがオススメの方
- オシャレな家具・家電が良い方
- まずは試してみて、気に入ったら購入したい方
- 10点以上利用したい方(CLASは10点までのため)
- 新品にこだわる方
- 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県以外にお住まいの方(CLASは一都三県のみ)
- コーディネートサービスを利用したい方
- 破損時に商品を交換してほしい方
サブスクライフの公式HPはこちら ⇓
CLASがオススメの方
- 購入することは考えていない方
- 初期費用(送料)、回収手数料を抑えたい方
- 生活家電を揃えたい方
- 中古品でOKの方
- 不用品の引取サービスを依頼したい方
CLASの公式HPはこちら ⇓
口コミ・評判の比較
ここからは各項目に関して詳しく比較していきます。
まずはじめにサブスクライフとCLASの口コミ・評価を紹介していきます。
サブスクライフの口コミ・評価
【サブスクライフの主な口コミ】
- ライフスタイルによってサービスを選べるのが良い。
- 家具のお試しに良い
- 気に入ったら購入できるのが良い
- 家具がオシャレで良い
参考までに、大手の評価・口コミサイトのみん評の口コミを引用させて頂きます。
本当に使うモノだけがある生活
トータル費用を見ても実際にお店で購入する金額と差がないですし、ほとんど使わない場合は利用停止することで最小限の費用で試すことがきました。そのまま購入できるので、自分が本当に使うモノだけがある生活は満足感があります。モノを最小限にするだけなく、家電や家具は実際に使ってみないと分からない部分が大きいのに初期費用がかかる、というギャンブルのようなところが解消できる良いサービスなのでもっと広がっていくと嬉しいです。
お得な家具レンタル
新しい拠点を作るときに利用しました。家具は新品でおしゃれなブランドもあり、かなり満足しています。追加や変更もスムーズでたすかりました。
基本的に皆さん良い評価で、サービスも対応も好評でした。
特に悪い口コミは見当たりませんでした。
CLASの口コミ・評価
【CLASの主な口コミ】
- 家具を捨てないという無駄のないスタイルが良い
- サービスの使い勝手が最高
- 汚しても大丈夫なのが良い
- 売り切れが多かった
こちらも参考までに、大手の評価・口コミサイトのみん評の口コミを引用させて頂きます。
オシャレな家具がきれいなまま利用出来ます
私が利用しようと思ったきっかけは、オシャレな家具が失敗してもいい値段で利用できると思ったからです。家具って買いたいって思ってもなかなか気軽に買えないし、失敗したくないものだと思います。でも、CLASなら失敗しても、初期費用が安いので気軽に交換できます。利用してイイと思った家具はソファです。ソファには毎日座るので、大事に使っても1年すると汚れたり、へこんだりしてそれを見ると残念な気持ちになります。でも、今では汚れても傷ついても交換できるので、我が家のリビングにはいつもオシャレできれいなソファがあります。
家具の種類が多くて良かった。
ソファが欲しくて買おうと思ったのですが値段が高かったので少し試してから買おうと思い、利用しました。登録は、ホームページからしました。メールアドレスだけだったのですぐに登録を完了することができて良かったです。値段は、月3000円程のソファを利用しました。ソファの他にも、いろんな家電や家具もあったのでいろいろ選ぶことができて良いと思いました。また、保証が付いているのか心配だったのですが少し汚しても大丈夫だったのが安心できて良いと思いました。あまり良くなかったところは、売り切れが少し多かったところです。
CLASも基本的に皆さん良い評価ででした。
CLASは中古品もありますが、商品の状態が気になったという口コミはありませんでした。
特に悪い口コミは見当たらなかったのですが、売り切れが多かったという気になる口コミもありました。
これから会社が大きくなれば改善されていくかもしれませんね。
料金・購入可否の比較
お金に関する各項目と購入についての比較です。
subsclife | CLAS | |
初期費用 | 無料 | 無料 |
月額利用料 | 月額500円〜 | 月額400円〜 |
長期割引 | 24ヶ月以上の利用で月額500円 もしくは購入の何れかを選択
※24ヶ月経過で購入費用0 |
3年目(25ヶ月目)~50%OFF 4年目~80%OFF 購入不可 |
送料 | 有料 ※商品により金額が異なる | 無料 |
組立・設置サービス | 有料 ※商品により金額が異なる | 基本は無料
※一部商品は有料オプション |
返品・回収手数料 | 有料 ※商品により金額が異なる | ・1年以内:1点あたり2,000円~8,000円 ・2年目以降:返却手数料50%off ・3年目以降:無料。 |
決済方法 | クレジットカード | クレジットカード |
初期費用は共に0、月額最低利用料は大差なし、決済方法は何れもクレジットカードのみで、両社大きな差はありませんでした。
「商品の購入可否」、「送料、組立・設置サービス、返品・回収手数料」については違いがあるため、ここで解説します。
商品の購入に関して
サブスクライフとCLASの最大の違いは、
「サブスクライフは商品の買取が可能であるということに対し、CLASは買取不可である」
という点でしょう。
そして、サブスクライフはレンタル費用が購入金額を上回らないような料金体系になっています。

まずはお試しで使ってみて、気に入ったら買いたいという方は『サブスクライフ』をオススメします。
買取りすれば商品の定価を上回ることは無いので、まずは『サブスクライフ』で使ってみても良いでしょう。
送料、組立・設置サービス、返品・回収手数料
サブスクライフは送料組立・設置サービス返品・回収手数料何れも有料であるのに対し、CLASは基本的に無料です(返品・回収手数料は3年目以降であれば無料)。
特に家具は送料が高額になることが多いので、基本的に無料であるCLASは非常に助かります。

基本的に購入することを考えていない場合、初期費用をできる限り抑えたい方は『CLAS』をオススメします。
利用期間・お届期間の比較
subsclife | CLAS | |
利用期間 | 3〜24ヶ月(1ヶ月単位)
※24ヶ月以降は購入もしくは1商品あたり500円で継続 |
3ヶ月〜(1ヶ月単位)
※購入不可(長期割引有り) |
お届け期間 | 約1週間〜1ヶ月 | 最短7日でお届け 平日換算(土日祝日は含まれない)で8日後から指定可能 |
利用期間はサブスクライフとCLASは何れも3ヶ月~で同じです。
(購入可否、長期割引に関しては既に説明済のため、ここでは割愛します)
お届け期間は、サブスクライフは商品によって1ヶ月と時間がかかる場合もあります。
「確実にこの日までに欲しい」という希望がある場合、お問い合わせした上でご判断して下さい。
商品の比較
subsclife | CLAS | |
家具スタイル | スタイリッシュ・カジュアル・モダン | シンプル・カジュアル・カフェ風・北欧 |
新品/中古 | 新品 | 中古品あり |
家具 | ソファー テーブル・机 ベッド チェア・椅子 チェスト 収納家具(本棚・シェルフ) テレビ台 インテリア雑貨 |
ソファー テーブル・机 ベッド チェア・椅子 チェスト 収納家具(本棚・シェルフ) テレビ台 カーテン インテリア雑貨 ※観葉植物有り |
家電 | ~~キッチン~~ トースター 炊飯器(バーミキュラ)、炊飯器 電気ケトル 電子レンジ コーヒーメーカー~~その他~~ 扇風機、サーキュレーター ドライヤー 加湿器、空気清浄機 |
~~キッチン~~ 食器洗い乾燥機 冷蔵庫 ワインクーラー コンロ レンジ、オーブン 炊飯器~~その他~~ 洗濯機 照明 テレビ スピーカー 掃除機、お掃除ロボット 加湿器、空気清浄機 ドライヤー |
最大点数 | なし | 最大10点 |
※CLASの個人利用は、基本的に最大10点であることにご注意下さい。
家具スタイル
まず最初に家具のスタイルの違いをご説明します。
- サブスクライフ:スタイリッシュ・カジュアル・モダン
- CLAS:シンプル・カジュアル・カフェ風・北欧
写真を見ていただくのが一番早いと思いますので、以下の写真を御覧ください。
もっとご覧になりたい方はHPを御覧ください。
【サブスクライフの家具の写真】
サブスクライフ(subsclife)のHPより
サブスクライフの家具は全体的にモダン・スタイリッシュで、とてもオシャレな印象です。
個人的には家具サブスクサービスの中で最もオシャレだと思います。

とにかくオシャレな家具が良い方はサブスクライフがオススメ!
【CLASの家具の写真】
CLASのHPより
こちらはCLASの家具の一例です。
全体的にサブスクライフよりCLASの方がカジュアルなイメージです。

デザインに関しては人それぞれ好みが違うので、サブスクライフとCLASのHPを確認して、好みに合う方を選んでくださいね。
新品/中古
サブスクライフは新品であるのに対し、CLASは中古品もあります。
※ ただしCLASの中古品は補修・清掃された上でユーザーの方々に届けられます。
サブスクライフは商品の購入も可能で、『レンタル費が商品の定価を上回らないように』というコンセプトがあるため、新品に統一されているのですね。

中古品が苦手な方はサブスクライフの方が良いでしょう。
サブスクリプション可能な家具の種類
サブスク可能な家具の種類に大差はありません。
CLASは観葉植物があるのが面白いですね(あまりニーズは無いかもしれませんが)。
CLASのHPより
サブスクリプション可能な家電の種類
家電に関してはけっこう違います。
- 余談ですが、家電のサブスクサービスがあるのはサブスクライフとCLASの2社のみです。
まずキッチン系ですが、サブスクライフはコーヒーメーカーのような商品があります。
また、基本的に家具もすべてオシャレです。
サブスクライフ(subsclife)のHPより
一方、CLASの方は食器洗い乾燥機や冷蔵庫、ワインクーラー、コンロといった生活に必須の家電を揃えています。
写真からもわかるとおり、CLASの方が生活感がある感じですね。
CLASのHPより
【注意!】
CLASは最大10点までです!
小さめの家電は処分やメルカリ・ヤフオク等への出品もそれほど手間ではないため、CLASで家電を利用する場合は大型家電に絞ると良いと思います。

大型生活家電をサブスクリプションサービスで揃えたい方は『CLAS』がオススメです!
エリア
subsclife | CLAS | |
エリア | 日本全国(一部離島除く) | 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県(一部対象外) |
サブスクライフは全国展開しているのに対し、CLASは対象エリアが関東の一部に限られています。
東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県(一部対象外)以外にお住まいの方は必然的にサブスクライフになりますね。
CLASは「エリア拡大の際はサイト内またはメルマガなどでお知らせします。」と書かれているので、アップデートがあれば記事を更新します。
保障・その他サービスの比較
subsclife | CLAS | |
保障 | 火災、台風、水害、取り扱い不注意による破損を保障(交換可能) ※個人の不注意の場合は利用料金の総額の10%が配送料として請求 |
傷や汚れでも追加料金なし
※交換はなし |
不用品引取サービス | なし | あり(1点3000円) 同じカテゴリで同等点数のみ可 |
コーディネートサービス | 5500円
(2020年3月時点:相談料1,000円OFF) |
なし |
その他 | - | 1000円分のポイントが貰える。(2020年3月時点) |
CLASは2020年3月現在、登録が完了すると1000円のポイントが貰えます。

CLAS は今のうちに登録だけでもしておいた方が良いかもしれないですね。
不用品引取サービス
サブスクライフは不用品引取サービスはありませんが、CLASは「同じカテゴリで同等点数の場合のみ」引取可能です。
参考までに処分・引取サービスの金額の目安を記載しておきます。
- 粗大ごみとして処分 : 500~2000円
- 無印良品 : チェア1000円、マットレス・ベット等3000円(商品購入時のみ引取可能)
- 大塚家具 : 通常料金の半額 ベッド・ソファーなど2200円程度(商品購入時のみ引取可能)
- ニトリ : 3000円(商品購入時のみ引取可能)
- 東京インテリア家具 : 大型4000円(商品。購入時のみ引取可能)
CLASの引取サービスはさほど高いわけではないことが分かります
さすがに粗大ごみとしての処分費用よりは高いですが、粗大ごみの処分を依頼する場合は、1階エントランス前もしくは玄関前までに商品を運んで置いてく必要があります。
大型の家具・家電の場合は一人で運ぶことができないため、引取サービスを利用できる場合は利用した方が良いでしょう。

不要な家具の引取をお願いしたい方は『CLAS』がオススメです!
コーディネートサービス
サブスクライフは5500円(2020年3月時点1000円OFF)と若干高額ですが、コーディネートサービスがあります。
オシャレなサブスクライフらしいサービスですね。

とにかくインテリアをオシャレにしたい方は利用してみても良いかもしれませんね。
最後に
最後に繰り返しになりますが、サブスクライフとCLASそれぞれのオススメの方をまとめました。
【サブスクライフがオススメの方】
- オシャレな家具・家電が良い方
- まずは試してみて、気に入ったら購入したい方
- 10点以上利用したい方(CLASは10点までのため)
- 新品にこだわる方
- 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県以外にお住まいの方(CLASは一都三県のみ)
- コーディネートサービスを利用したい方
サブスクライフの公式HPはこちら
【CLASがオススメの方】
- 購入することは考えていない方
- 初期費用(送料)、回収手数料を抑えたい方
- 生活家電を揃えたい方
- 中古品でOKの方
- 不用品の引取サービスを依頼したい方
CLASの公式HPはこちら ⇓

是非ご自身のニーズに合うサービスを選んで、快適なサブスクリプションライフを送って下さい!
コメント